ルシファーHL ソロ 光ゼウスパラディンwithフュンフ(羽討伐ルート)

フュンフ150にしたけど使いどころが分からんというのも悲しい……のでルシソロトライしてみたところ結構よさそうだったので記載。

そもそも最終時点で適正高いんだから超越関係なくない? と言うんじゃないぞ。

2022/6/17:アプデ後キリン1枚で対応済み。


ソロ称号は取得済みなので天破なしで安定してソロできたらいいなあと思って辿り着いたのがこれ。

またミッションで来るかも知らんし。

「安定」かどうかは諸説ありますが、ソロをやったことがある人ならそこそこ安定してやれると思います。

△アプデ後タイム(多分光船ではない)

リロ殴りしたのになんか無神論ふんじゃったのでかなり時間かかってます。

 

称号目的かつソロ初挑戦ならトメのほうがやりやすい気はしますし、バレアグロがいない場合は主人公がガロットのトメになれば代用可能です。

 

ちなみに光のソロ称号取得時(2020年)はマグナでこんな感じの編成でした。

自石ルシ5凸×フレシュバ5凸、終末は確か渾身CB上限、武器石+全振りです。

2020年なのでフュンフは最終100、リミヴィゾーイはレベル80、ガイゼンも指輪無でした。

具体的にどうっていうのは別で書くかもしれないし書かないかもしれない。

 

脱線しましたが、フュンフガイゼンノアがいれば割とどうにでもなるってことです。

参考か暇つぶしになれば幸いです。

 

目次

 

1.キャラ武器石

1-1.キャラ

できればスタメン4人で駆け抜けたいけど本体10以降で誰かしら落ちることあるので、6枠目含め仕事ができるキャラがいいでしょう。

フュンフ(150)

この編成での役割は1アビ(とサポアビの)HP回復、羽50までのイブリースを2アビで弱体無効、あと奥義のデバフ3枠で試練10解除を狙うことです。一番大事なのは奥義で、超越するとスロウ効果がつくので、パラロスのCT調整にも使えます。

4アビは場にいる生きてるキャラ全回復&枠が空いている場合最後に死んだキャラから復活&全回復&全員にガッツ効果…だったと思います。ソロ称号取得時は一回フロントが崩れても4アビでなかったことになる動き(計画通りだとリミヴィ→ゾーイ→事故で主人公orノアが落ちる)でしたが、今の編成はそもそもあまり落ちない&堅守があるので迂闊に全回復しても…という感じであまり使わないです。

 

超越した要素で一番活躍しているのは……初超越時点で獲得する奥義スロウ!!!

 

ノア

1アビのデバフ&ディスペルが優秀です。特に弱体耐性ダウンは偉さの塊。2アビでパラロスを受けることができ、3アビは試練10用にフュンフの奥義を再発動させたり、試練9用にバレアグロの奥義を再発動させたりと全てのアビが使えます。3アビのサポアビ効果で奥義バフがあるのも偉い。

仮に早い段階でガイゼンが出たとしても、ノアフュンフがいれば不死身を維持できるハズ。

この編成はディスペルアビ持ちがノアだけなので、落としたら終わり。

 

アグロヴァル(バレンタイン)

主人公をトメ以外にするとデバフ役をキャラでするしかない、のでバレアグロ。

1アビでは弱体無効がつけられるので、イブリース対策もできます。1アビのゲージアップと3アビのポンバでノアの3アビを回しやすくなります。

試練面では試練10と試練9の解除に使うので当編成では外せません。

全てのアビリティがダメアビなので、ガイゼンとの相性は微妙。

 

ガイゼンボーガ

逆位置だと闇ダメ1万固定なので、パラディン1アビを使うとダメージが1万固定になる……はず。

フロントに出てきてしまった場合も、大体終盤なのでHP10or3パラロスを2アビで受けたりと仕事のできるおじさん。1アビで常時敵対心が高いのが、HP50以降多段攻撃のファーさんとはめちゃんこ相性がよいです。

主人公パラディンで彼を裏から表出ししてメイン活用させようとするとデバフどうするの問題が解決しなかったので、当編成では基本お留守番。

 

サルナーン

6枠目含め仕事できるキャラ……とは書きましたが、彼の場合はサポアビの光刻印で闇ダメ軽減目当てです。まあ試練始まると主人公1アビ使用ターン以外は仕事しないんですが。

あとはガイゼンより後ろなのでもしも出てきたらガイゼンの延命をできるのも長所。

つまり当編成の自由枠ですが、ファーさんはHP25以降種族が被っていると被っている後ろのキャラが死んでしまうので、星晶獣、ハーヴィン、ヒューマン、ドラフ以外、だとあまり候補がいない気がする。猫もありですが、表に出た場合何もできなそう。

ソロ称号狙いの時は猫は×。

 

主人公

ジョブはパラディンで盾は2022年5月時点で実装されている11種収集済みです。初期のままSR盾を持っててもクリアできたので持つ盾は何でもいいと思います。

1アビは羽CT一致パラロスの外CT特殊に合わせて使えば大体強いです。

持ち込みはノブレス・プロテジー、セイクリッド・プロテクション、グラビです。

全体技を主人公で庇うことは稀なので普通のかばうでもいいんですけど、パラディンのサポアビ的にかばうにするメリットもなく。HP10と3のパラロスを主人公のHPが5万5千以上あればこのアビでも受けれると思いますが、今のとこやってないので分からん。

セイクリッド・プロテクションは武器の堅守以外防御バフがないのであると安心。被ダメがめっちゃ減ります。まあ他のアビでもいいかもしれない。

候補としてはCT調整のシールドワイヤかディスペルでしょうか。ディスペルもまあ足りてますけど、主人公にディスペルがあればノア1を羽に使って時短狙えるかもしれない。

グラビは、試練10解除に必須です。羽50まで温存なので影は薄いですが外すわけにもいきません。

パラディンはサポアビで被ダメ1万固定なのもファーさんではとても優秀です。

ファーさんのCT特殊のポースポロスは普通に受けると10万くらい?くらうのでトメで幻影まいて避けるのがありがちな対策なのですが、それが不要になります。

ポーポロのタゲについては後述しますが前半は基本主人公になりがちです。

 

1-2.武器

210までのHPボーナスとサブアルテミス(1凸)で盛ってもこれだけ。

この中で欲しい武器は、終末、アーク2(HP&技巧)、ニルシュー3、天司武器(HPが……)になります。

終末は渾身・アビ上限です。アビ上限なのは古戦場から変えてないからで、渾身は普段使いの良さ的に。一応羽討伐後は渾身っぽくなるので無駄ではないハズ。

堅守は3本あるとどうにでもなるので3本。一本火力武器に変えると時間にゆとりが生まれそう。

天司武器は光属性の場合、羽が闇属性で有利をとれるのでいれがち。ファーさん自体は無属性なので外すこともあるみたいです。

羽討伐ルートは羽を早くむしるほど楽になると思っている。

 

ハルモニア×2は、なければリンネに変えたりサティフィケに変えたりアスポンに変えたりでも行けると思います。あとはゼノ武器(HP増やせる)とか。

ウロボロス・オリジンも必殺より奥義与ダメのほうがいいかな~と思っていれてますが、終末がアビ上限なのでサティで上限上げてもよさそう。

ルオー持ってたら技巧が腐るので猶更サティでよさそう。

 

ゼウスだと昔はどういう武器編成でソロしていたのか分かりませんが、バリエーションは色々あると思います。

 

1-3.石

メインフレで両面ゼウス5凸です。

上限とディスペル目的でメタトロン4凸。4凸じゃなくてもディスペルは偉いので入るんじゃないかと思います。

なければ羽削りを早める為にスターか、火力用にバハとか便利用に黒麒麟とか?

ハルマルは1凸です。試練10解除&与ダメ上がるので火力にも貢献します。召喚効果の中では再使用不可の代わりに必中(多分)なので、たのもしいです。

ファーさんは通常の攻防ダウン無効なので召喚しても永遠の責め苦しか効きません。

ハルマルの代用はデバフが2個ある石……最近だと限定石が多いですね。

デバフ2個石だとカツオがありますがアイツは信用できねぇよ。

麒麟は30回試練解除用に1枚は欲しいです。

2021/6/16追記

麒麟二枚目はつめなくなったので、自分は代わりに光カバン(3凸)をいれてみました。光功アップバフと、試練開始後無属性を解除しないと主1使用ターン以外ファーさんの攻撃が光属性になるので、ダメカ石としても使えます。

10%以降の通常受けが安定するかなと思ったのですが、う~んって感じでした。

まあ光カバンの枠は回復石でも、全属性ダメカ石(終盤のHPパラロス用)でもなんでもいいと思います。

 

サブ加護召喚石はアルテミス(HP用)とバブさん4凸です。バブさんは、光属性の場合は無属性試練を解除する意味もないですし、ディスペルも足りるしでサブ効果石いき。トランス3以降は主人公だけ安定して火力高めなので結構仕事してそう。

ルオーは未所持ですが、もしもってたらアルテミスか黒麒麟(かバブさん)と入れ替えですかね。

 

2.解除する試練

羽討伐ルートなので、羽50%で12の試練が始まります。

この編成で解除を目指すのは下記の通り。

 

試練5:光1000万ダメージ

→適当にやれば解除できる。この編成は無属性試練を解除しない=パラディン1アビ使用時以外、試練開始後のファーさんは一生光属性で攻撃してくるので、この試練をやると被ダメを減らせます。

 

試練8:オーバーチェイン

→この編成は全属性ダメカを使わないので解除しなくてもいいですが、一応。

 

試練9:ファーさんに30回攻撃

→多少は見物できるとはいえバリバリ火力がある編成ではないので、なるべく早くこの試練を解除すると時間にゆとりができます。

解除が遅れると時間がキツイしファーさんのCT特殊にオマケがつくのも辛め。

 

試練10:ファーさんに弱体10個

→解除しないとランダムデバフが飛んできます。フュンフ超越リミサポでアンデッドは弾ける???かもしれませんが、重圧がつくとダルイので即解除します。

バレアグロの累積攻防デバフで2個、ノア1の永続デバフで2個、ハルマル召喚の永遠の責め苦効果で2個、主人公グラビで1個、フュンフ奥義の闇功ダウン連撃ダウンで3個、でちょうど10個です。

 

試練11:パラロスを受ける

→毎ターン強化効果解除はだるすぎるので必ず解除します。この編成は主人公1アビ、主人公全体かばう(HP5万以上)もしくはノア2アビでうけれます。

 

3.動き

ファーさん自体の用語とか行動表はこちら。まあ外部サイト参照したほうが分かりやすいと思います。

 

kozakananeko.hateblo.jp

ちなみにリロ殴りしなきゃダメかというと、基本ダメです。

ただし、死に物狂いで毎ターンリロ殴りしないとタイムアップする、というほどカツカツではないので「どれくらいダメージくらってるんだろ~」とか「試練解除できたかな~」みたいのが気になるときはリロせず見物するゆとりはあります。

 

3-1.羽100からODまで
・1ターン目は固定。羽を殴る。
・ファーさんのCT特殊は適当に。
・3ターン目にハルマル召喚。後は適宜メタトロン

 

1ターン目

まず先制で無属性3万が飛んでくるのでリロードします。

で、ノア1を本体、3アビを主人公、フュンフ1、バレアグロ12312で奥義オンで攻撃します。

以降ノア1は慣れれば一度羽にもつけて火力上げを狙ってもいいですが、ファーさんにひたすら使えば赫刃の心配はいらなくなります。

ソロの時は特に赫刃が極力0になるよう頑張りましょう。

自分はひたすらファーさんにノア1を使ってますが、それでも討伐自体はできてます。羽に使って時短できるかはちょっと試してみたいんですが。

 

ファーさんのCT特殊は適当に

羽がODするまでファーさんのCT特殊はポースポロス固定です。

これのターゲットは羽生存時は「攻撃力が最も高いヤツ」なので基本主人公になります。

単体攻撃なので何もしなくても1万固定ですが、適当に1アビかプロテジーを使って受けるといいでしょう。

 

羽のCT特殊はこの時点で1回目を受けると思いますが、奇数回目のCT特殊ではこちらに奥義リンゴ(奥義撃つと無属性一万・再発動すると二万)がつきます。自分は初回の奥義リンゴはパラロス調整でどうせ奥義温存しなければいけないので使わずに過ごしています。

 

ファーさん本人はHP95でHP特殊がありますが、羽CT特殊までは被ダメ制限がついていることもあり気にしなくていいです。

 

3ターン目にハルマル召喚

攻防ダウンはレジストですが、永遠の責め苦で完凸してなくても与ダメアップ&毎ターンダメージを与えられます。ので時短用に編成している場合は必ず召喚しておきましょう。

 

羽がODするまで、ファーさんの特殊は何もしないor主人公1orプロテジーorプロテクションで受けます。主1とプロテクションはOD中も使いたいので使うなら早めに。

通常攻撃受けるのに主1使うこともある。

 

3-2.羽OD-羽50%まで
・ファーさんCT特殊はパラロスかイブリースかで対処を分ける。
・パラロス調整用にフュンフ奥義を本体に一回うつ。この区間でHP95特殊も多分踏む。
・羽70で弱体リセット&終末カウント
・羽50到達前に羽の偶数回目の特殊を発動させないようにする。

 

CT特殊の対処

ファーさんと羽のCTが一致しているかどうかで内容が変わります。

 

一致時→パラロス:全体ダメ―ジ

HP行動とかも無視してパラロスになります。

OD時、でパラディンで挑む時はこっちのほうがご褒美技になります。

受け方は、ノア2or主1アビor主全体かばう。パラロスじゃないほうの特殊はノア2だと安全に受けられるわけではないので、最初のパラロスはノア2を使って、その後は主アビで受けるのがおススメです。

この編成だと関係ありませんがCT一致パラロスは全属性ダメカ無効。

△1アビでパラ受けした時のダメージ

CT一致パラロスを闇変転80カットするとガイゼン逆位置が発動するまでもなく受けれるんですね。

 

△堅守+セイクリッド・プロテクションでパラロスを受けれてない時のダメージ(一敗)

このスクショ眺めていて気付いたんですけど、セイクリッドプロテクションってそれぞれのダメージを一万軽減する効果くさい。(無知)

イブリースに使うとほぼ0ダメになる。

HP6割くらい?で受けて被ダメ-1万でもこのダメージということは、CT一致パラロスも堅守で顔面受けはしないほうが無難そう。

どうしてニルシューは神威ないんや。

 

非一致時→イブリース:多段+デバフ(虚脱、裂傷、衰弱でそれぞれランダム)

こっちのほうがめんどくさい技です。

弱体があるのでなるべくフュンフ2効果中かアグロ1のマウントがあるときに受けます。

受ける時は素受けだと厳しいので主1かプロテクションを使います。

プロテクションだとほぼ0ダメになります。受けれるアビがない時は奥義スロウを使うかゼウスでバリア貼ってお祈りするかってところ。

△イブリースを素受けした時のダメージ

前の主1パラ受けした後のHP状態で堅守あるから素受けできるやろと思ってましたが普通に死にかけるっていう。

 

パラロス調整用にフュンフ奥義を一度は羽に

グラビを使わないのでファーさんがCT1、羽がCT3になります。

一回スロウ決めればパラロスになるという時にフュンフ奥義が使えれば使って調整します。

△黒翼なしで4チェしたときの削り具合

「フュンフの奥義あててパラロス調整するぞ」という時は大体ファーさん99%で、4チェすることになりますが95を踏むことはないっぽいです。

仮に踏んでもHP95のポーポロは主人公に飛ぶので事故りはしないハズ。

本体を羽50前に殴るのはこの時くらいですが、どのみちチェンバやアビダメで羽50前に95特殊は受けることになります。技の発動優先順はパラロス>95HP特殊>イブリースなので、アビを無駄打ちしないよう気を付けましょう。

ファーさんはHP特殊を使っても基本的にCTリセットされないので猶更。

フュンフの奥義のデバフを試練解除にも使うので、自分は羽50前に本体奥義は一回しかあてません。羽単体のCT特殊もあまりうたれたくないので、奥義リンゴがついてるとき以外は奥義オンでずっと羽を攻撃しています。

 

羽70でデバフリセット&終末のカウントダウン

羽は有利属性なのでデバフがあろうとなかろうと削りはそんなに影響がありません。

まあ70前でバレアグロの2アビがあがったらデバフリセットまで待つのが無難ですが。

ファーさんの攻撃が痛いので。

ちなみにファーさんのデバフリセットは「参戦者が攻撃でそのHPラインを超えると」発動なので、ソロの場合は自分が攻撃で超えた次のターンにリセットされます。

 

終末のカウントダウンは、キャラが落ちるとカウントが1減って0になると強制全滅するやつです。

この編成は封印キャラがいないので全滅しないよう頑張りましょう。

 

羽50前に羽の偶数回目の特殊を打たせない&試練の準備

羽の単独特殊は、「ファーさんの黒翼を剥がす&こちらに奥義リンゴ付与」と「ファーさんに黒翼を付与&こちらに回復リンゴを付与」が交互に飛んできます。

羽50後はファーさん本人を殴ることも増えるので、試練前に黒翼をつけられると削りがきつくなります。

50前に黒翼を付けられた場合は羽の単独特殊を打たせて黒翼を剥がさないといけないのでパラ受けが遅れるのも嫌なポイント。

フュンフの奥義のお陰で大体2回目の羽単独特殊前には羽50踏めることが多いです。ノア3やバレアグロの1アビのゲージアップでいい感じにフュンフの奥義で調整しましょう。

羽50以降は羽のCT特殊で黒翼を付与されることがなくなるので、羽の特殊が何回目~は気にしなくてよくなります。

パラロスにすることでも羽の単独特殊を遅らせられます。2回受けられれば50までに黒翼を防げるようです。

貧乏性なのでHP35くらいまで温存している黒麒麟をここの調整で一回きっても大丈夫そうではある。

 

試練前の準備は、30回試練用にバレアグロのアビを温存したり、弱体試練用にフュンフの奥義を温存したり……ですが、大体奥義は羽特殊阻止のために使って空になってることが多いです。

 

3-3.羽50(試練開始)-羽0まで
・試練が始まったら10と9の解除を優先。次点で11も必ず羽が生きている間に討伐。
・ファーさんのCT特殊が変化する。
・11を解除したらさっさと羽を倒す。

 

試練

羽50になるとブレイク(すぐ立ち直る)&ファーさんの特殊行動で試練が始まります。

50を踏んだ時に羽のCTがマックスの場合、非ODなので羽単独のCT特殊になります。ここまでくれば黒翼の再付与はないのがありがたいポイント。

まず試練10ですが、こちらはアグロ2アビ、主人公グラビ、が決まれば後はフュンフの奥義をファーさんにあてて終わりです。

ちなみにファーさんは羽50から素CT2になりますが、1のままだったとしてもグラビをぶち当てれば正しく3に変化します。

CTバグまだ直ってないのかね?

弱体10にするにはフュンフの奥義デバフが全枠命中しないといけないので、外したらノア3で再チャレしましょう。

アグロ1の弱体成功率アップ、とかは気にしなくても2回ぶちあてればほぼキマります。

△デバフ10個の内訳

 

次の試練9も「なるはや」とは書きましたが、一応羽討伐後になっても(時間が厳しくなりますけど)クリアはできます。

30回「ファーさんを」殴らないといけないので、羽が生きている時にやるのはちょっと大変。

アグロヴァルのアビと奥義を使うのですが、これをやると大体1アビのゲージアップでフュンフも奥義をうてるようになり、CTがずれるからうてないやんけとなるため11解除後にやるのがよさげ。

で、具体的にどうやるのかですが、アグロヴァルは刻印5の時5回追加ダメージが出るのでノア3で奥義を再発動すると奥義2発+5×2で12回ファーさんを殴れます。

羽生存時でもアグヴァルが12312アビを使うと1*2+6*2+1で15回殴れます。

アグロバルの2アビ……ランタゲだと思ってましたけど全体って書いてありますね。強すぎ。

つまりアグロヴァルだけで27回攻撃するので、他メンバーが奥義だろうとSAだろうとファーさんタゲで攻撃すれば1ターンで30回以上殴れるはずです。

麒麟使わずにアグロ123とノア3が自然に戻ってから解除しても時間的には余裕ありました。

 

ファーさんのCT技が変化する

OD時に羽とCTが一致するとパラロスになるのは変わりませんが、

羽と一致していない時はOD非OD共通で羽を倒すまでアキシオン・アポカリプスに変化します。

ランダム3体対象なので、主人公1かプロテジーかプロテクションで受けれます。

試練開始後はターン終了時に無属性ダメージが降ってくるので、主人公で全体かばうを使う場合HPが4.5万以上あると安心です。

アキシオン・アポカリプスは発動後に赫刃が2上がるので、OD中はパラロスにできるならパラロスを受けたほうが赫刃の上りやすさ的に楽です。

まあ試練10解除後はパラロスの調整する必要なければフュンフの奥義をファーさんにあててディスペルできるので、無理にパラロスにしようとしなくても多分どうにかなります。

 

11を解除する&解除したら羽をさっさと倒す

ファーさんがODしたらなるべく早めにファーさんと羽のCTを一致させてパラロスを受けましょう。

11を解除するまで毎ターン強化効果が剥がされてダルイ。

羽50を踏むとファーさんのHP特殊はファーさん25%まで発動しなくなるので、HP特殊でずれる~とかは気にしなくて大丈夫です。

この編成のスロウはフュンフ奥義しかないですが、一回くらい調整失敗した(ODしたやろと思ったらせんかった)場合でも羽討伐前に受けられることでしょう。

受ける時は奥義オフになっているよう注意。受け方は今までのパラロスと同じです。

 

無事11を解除したらさっさと羽を倒しましょう。今まで通り羽タゲでひたすら殴るだけです。

赫刃が上がったらフュンフ奥義をファーさんにあてることはある。

 

ちなみにパラロスを試練開始後すぐのOD中に受けれないと、ブレイク後またODするまで羽を生き残らせることになります。

こうなるとその間本体を殴ることになりますが、本体75を羽生存時に踏むと無神論が発動して削りが遅くなるので、パラ受けのスロウ調整に1枚しかない黒麒麟をきってしまうのはアリだと思います。

無神論のバフ(被ダメ軽減)

試練10はなるはやで解除するので無神論を踏んでも被ダメ軽減だけになりますが、本当にダメージが通らなくなるので5分ドブに捨てることになります。

 

3-4.羽討伐後-ファーさんHP25%まで
・ファーさんのCT技が変化する
・HP70%とHP55%でCTマックス。
・HP25が近くなったら踏む準備。

 

CT技の変化

羽が死ぬとファーさんのCT技が変わります。羽討伐ルートでも変化するのはここで最後です。

 

非OD時→ポースポロス

羽が死ぬとターゲットが「現在HPが一番低いヤツ」に変化します。

この攻略だと関係ないですが95HP特殊のタゲも同様に変化します。

なので、主人公の現在HPが一番低い時は無対策、そうでない場合は主1、全体かばう、かノア2で受けます。

 

OD時→オービタルブラック

ランダム3回攻撃。この時点だと(伏線)ダメージは大して痛くないので何も手段がなければゼウス召喚の素受けでもいいですし、適当に主人公のなんかのアビで受けてもいいです。

全体かばうの場合は3万+無属性を受けても大丈夫か確認しましょう。

この技は試練9-11が残っていると追加効果(11残っていると強化アビ延長、10は弱体アビで9はアビダメだったか回復アビだったか)がついてきます。試練9以外は羽倒す前に終わっているハズなので基本見ないですが。

 

羽を倒すあたりで試練10解除用にいれたグラビが切れるので適当にいれ直します。

外す時もある。

 

HP70と55でCTマックス

演出が起きてからCTマックスになるので、もしもスロウアビを使うときは先に別アビか召喚して演出が起きてるか試してから使う的なポイント。

この編成はアビスロウないからあんま関係ないね。

HP70だとOD中なのでオービタルブラックが、HP55だとブレイク明けなのでポーポロが飛んできます。ファーさんはブレイクからの立ち直りが恐ろしく速いので、一応55は要注意ポイント。

攻撃ボタン押したときはブレイクしていてもファーさん攻撃時は持ち直している時があるので、フュンフ奥義をあわせるか受けても大丈夫なようにしてから55明けは動きましょう。

 

HP25を踏む準備

HP25特殊で「召喚不可&種族被り許さん&ターン加速フィールド」になります。

アプデでゴフェルアークから召喚不可が消えたので、デバフリセットにむけてバレアグロの2アビを残しておくことくらいです。

 

3-5.本体25%-10%
・デバフを入れなおす
・HP20と15のHP特殊を受ける
・準備をして本体10を踏む

 

デバフを入れなおす

読んで字のごとく。ちなみにHP10でもデバフリセットされるので、ここで入れなおしたデバフとは短い付き合い。

石は使えるので赫刃さげにメタ使ったり、通常受けるときにゼウス投げたりすると安心。

 

HP20と15のHP特殊を受ける

ここで飛んでくる特殊技は、羽50-のCT特殊と同じアキシオン・アポカリプスです。

というわけで赫刃が2上がります。

この区間はターン加速でただでさえファーさんのCT技の頻度が上がるので段々赫刃を低く維持するのが大変になりますが、ノア1や3をフュンフに使うなどしてやりくりしましょう。

火力でごり押してCT技を受ける頻度を減らすのも手なので、ノア3は赫刃に余裕があればバレアグロに使ってもいいです。

CT技は前と変わらず非ODがポーポロ、OD中がオービタルで受け方はどっちにしても主1か主かばうかノア2になります。

プロテクションはオービタルか通常受けるときに使えます。

 

10を踏む

HP10と3のパラロスは全体99?万ダメージなので、

①ガイゼンが裏にいれば主人公1

②ノア2アビ

③主人公のHPが5万5千以上?あれば主人公の全体かばう

でしか受けれません。

パラロスは本体ルートだと開幕の無属性3万パラロス、羽生存時のCT一致パラロス、HP10と3パラロスの3種類あってそれぞれ内容が違います。

自分は基本的にCT特殊や15or20特殊に主1を使いがちで、ノア2で受けられるようにしておくことが多いです。

ノア2はリキャが長いので、主1でうまく踏めそうなら主1を使っています。自分は25からノア2を使わないようにしていますが、そうでなくてもHP15付近からどのアビを10パラ用に温存するかは考えておいたほうがいいでしょう。

△10パラを1アビ闇変転+ガイゼン逆位置で受けた時のダメージ。

 

ここに来るまでにフロントが落ちてガイゼンが出ている場合はガイゼン3の不死身中ならガイゼン2でも受けれます。

 

③の全体かばうは、その後の無属性ダメがいくつだかよくわかってないので気乗りしないだけ。試練全解除してないときの無属性ダメ×3ってファーさんのHPが減ると段々増えてくんですが、このあたりだと一発5000くらいはある?

 

10と3パラは受ける手段が限られるため、受けるぞというときは確実に踏めるようダメアビや奥義は惜しみなく使います。

奥義は確実に踏めそうなターンまで温存することもあります。

10でもデバフリセットはありますがそれに備えてバレアグロ2を温存しておく必要はないというか余裕がないです。

 

3-6.本体10%-討伐
・10でデバフリセット&パラロス
・ファーさんの通常攻撃がとても痛い
・HP3でもパラロス

 

10でデバフリセット&パラロス

10を踏めれば、デバフアビが戻り次第かけ直していきます。

ただし、グラビについては特殊を受ける手段がないとき以外は通常攻撃のほうが痛いので温存しておいたほうがいいです。

スロウありますけどフュンフの奥義はふつうにたまり次第うってます。3踏みを狙うときは温存するときもありますが。

 

ファーさんの通常攻撃が痛い

ファーさんの基礎攻撃力ってヤツ?はHP帯ごとに違うらしいですが、HP10以降は通常攻撃がとても痛いことで有名ですね?

△HP10以降の通常攻撃素受けしたときのHPの減り具合

ファーさんは通常攻撃がこの区間だとランダム多段なので、ランダム多段×TAされるとこんな感じでごっそり持っていかれます。

 

トーメンターの時は、通常をツイルコートで受けてもワンチャン落ちるのでなるべくCT技を受けていくスタイルでしたが、パラディン1だったら通常攻撃を安全に受けれます。ので基本は通常もCT特殊もパラディンの1かプロテクションで受けることになります。

主人公の全体かばうは多段との相性が怪しいのでCT技に合わせたほうがよさそう。

 

基礎攻撃力が高いということは、オービタルブラックをこの区間で無対策で受けてもめっちゃ痛いということです。通常が痛いからといってCT技を素受けするのもやめておいたほうがいいでしょう。

ポースは全区間共通で主人公以外に飛ぶとめっちゃ痛いんだけども。

 

アプデ後はこの区間でも召喚できるようになったので、

フュンフ4アビで全回復後光カバン召喚の50%カットで通常攻撃を受けてみました。

結果がこれ。

運が悪いとワンチャン落ちそう。安定感あげられると思ったんだがなあ……。

 

3パラを受ける

受け方は10パラと同じです。

踏み損ねると面倒なので、奥義ゲージやダメアビを温存してから突撃するなどの工夫が必要なのも10パラと同じ。

 

通常攻撃でスタメンが落ちるかもしれませんが、10を超えればワンチャンソロ勝ちできるので称号目的なら諦めずにいきましょう。

自分はどんぐりは余ってるし勝てればラッキー程度なので、全滅or詰んだら諦めて撤退してます。

 

お疲れさまでした。