ルシファーHL  闇(バレクラ有ゾーイ無)  メモ

f:id:kozakananeko:20200628211227j:plain

という訳で、シス入り闇ルシのメモです。

タイトルと違うやんけと言われそうなので先に書いときますが、

編成メンバーはバレクラ、シス、ヴァンピィ、

担当試練は6(闇属性1000万ダメージ)と7(無属性200万ダメージ)になります。

 事故らなければカウント減らないので許されたい。

ゾーイいれてパラロス解除できたほうが成功率は上がると思いますが、

持ってなくて背水できない人向けの記事になります。

 

参考か暇つぶしになれば幸いです。

 

武器編成はバハ5凸作ってからは両面ハデス渾身でやってます。

最初の二回くらいはセレバハでクリアしたので一応両方乗せときました。

 

目次

 

 

キャラ

5回クリア前

f:id:kozakananeko:20200516220806j:plain

シス(十天衆)

調整によって奥義+2アビでかばう完全回避ができるようになりました。

アンチラ同様特殊受けができ、つべにシス採用の攻略動画もあったので採用。

ファーさんは通常攻撃が全体攻撃で連続攻撃もしがちなオカン系ボスなのでサポアビの神狼とは相性悪いように見せかけて、気づくと後半は神狼5とか6になっています。

また、バレクラのアビリティの追加効果はバトル開始10ターン目以降に発動しますが、ターン表示が泡沫のように儚く消えるバトル画面において、シスの4アビは10ターン目カウントマシンとしても優秀です。シスの4アビが「あと1ターン」になっている時がバトル開始10ターン目。

バレクラ

無属性200万+ディスペル要員。10ターン目以降の1アビのガードや、2アビの奥義ダメアップも優秀です。

いかにも短剣得意そうな顔に見えるが短剣得意ではない。今からでも短剣握ってみない? きっと似合うと思うんだ。

 

ヴァンピィ

ディスペル+スロウ要員。

短剣が得意そうな見た目をしていますが、短剣得意でついでに杖も得意。

3アビの魅了は使うタイミングに気を付けましょう。

種族がそのたなのであまり被らず、なんとなく固有バフで火力が出る気がする。

 

オリヴィエ

種族がスタメンと被らないのでいれてます。ゾーイ持ってなかったので。

事故って前にでてきたことがあるのが一回程度?なのでカバー要員として適正が高いかはよくわからない。

 

主人公

アビリティはクリアオール・かばう・シールドワイヤです。

一応ディスペルキャラ二人いて、バレクラは10ターン目以降ディスペル二回発動するので主人公はディスペルなしで大丈夫です。まあ試練開始ーパラロス解除までの区間が少し辛いですが。

クリオ持ってた方が羽50までの事故率を減らせてよいのではないかと思います。

特殊対策の主人公ファラ+かばう、主人公奥義+ファラ、シス奥義+2アビ、ファランクス+アテナ(石)のうち、2つ奥義に依存しててバランス悪いように見えますが、

この主人公驚くほど連撃しないので、わりとシスとはタイミングずれます。もちろん被ることもある。

 

5回クリア後

f:id:kozakananeko:20200516224838j:plain

 

ライアン

アンチラを引っ張り出すための生贄。

開幕3万で落ちるキャラであればだれでもよいので、好きなキャラを置いてます。(狂気)

この編成ではすぐ奥義ゲージためなくてもいっか、と思っていますが定番生贄キャラのSRカルバでも問題ないです。

 

アンチラ

アンチラがいなくても渾身維持できんことはないですが、アンチラがいればポーション余るレベルで安定するのでいれてます。

アンチラの3アビでバレクラのグラビの命中率(初回)があがるのもよいところ。

しかし、ここではアンチラも4人目の闇キャラを引っ張り出すための生贄にすぎません。悲しい世界だね。

 

武器と石(セレバハ)

f:id:kozakananeko:20200516233819j:plain

なんで片面バハなのかというと、バハを持っていなかったのと背水できんからです。

オメガ杖(奥義かアビダメ上限)をいれているのは、バレクラとヴァンピィのHPがとてもギリギリだったため。

当時+全振りしてもバレクラのHP3万後半(ランク185HPボーナスあり)だった気がするのでかなりHPはつらめ。終末を5凸するとか、アバ杖5本目をいれるとか、アバ杖を一本セレ琴にするとかすればどうにかなるかもしれません。セレ琴にすると1000万が終末4凸でもいけるかちょっとわからん。

2020/8月にマグナ5凸がきたのでセレマグ5凸&ランク210hpボーナス有&武器プラスなし&ゼノディア刀をアスポン入れ替えでHPを確認したら、一番HP低いヴァンピィで4万3千、主人公は5万超えました。プラス振りすればこの装備でもhp的に大分動きやすくなったんじゃないかと思います。無属性トライアルでバハ召喚してフルチェしたときのダメージは1100万くらいでした。

この編成では団内でしかやったことないですが、バハをパカパカ召喚しておけば少なくとも自分の風よりは貢献度稼げました。(自分の風バハいれていないから……)

 石はサブにルシ5凸、テポ1凸、アテナ無凸、黒麒麟をいれていました。

 

武器と石(両面ハデス)

f:id:kozakananeko:20200831113601j:plain


終末は第二スキルCB上限か奥義上限が無難だと思います。

アビダメ上限になっているのは見なかったことにしてください。

HPは+あまりふってなくても主人公6万前後、他4万後半ー5万ちょい(ランク210HPボーナス込み)です。圧倒的安心感。

第三スキルはアンチラ入りなら渾身、アンチラなしで、召喚石の連携もとれん時は進境のほうがいいかもしれません。どちらにしても試練の時の火力はたりるはず。

(バハムート召喚すれば終末4凸でもフルチェで試練突破可能だと思いますがトライアルで試してみてください)

ジェスタスは、アンチラ入りの場合は堅守がきくようなHPにならないのでほぼHP盛る専。

アスポンが実装されていないときはEX攻刃なしでフォールン4本編成を何か所か見かけて倣ってましたが、フォールン4とフォールン3アスポンでそこまで大きな差はない気がするのでお好みで。

アスポンいれるなら4凸で問題ないです。通常上限なんてシスがかろうじて出せるか程度なんで。

f:id:kozakananeko:20200517001635j:plain

石。

パラロスが受けれない編成なので、バレクラ3封印期間が長くなっても大丈夫なようCT特殊を一回チャラにできるテポがあると楽です。黒麒麟2枚目いれてディスペルアビ復活でもいいかもしれない。

 

動きのメモ(羽先)

区間共通で

・基本的にはファランクスをもらってから動く
・本体の赫刃レベルは都度ディスペルで下げる
・デバフリセット時は弱体を待つ

 あたりを守っておけばそうそう死なないと思います。

ファーさんのCT特殊は100カットorかばう完全回避で対処可能ですが、

この編成では羽を倒すまでの羽と本体のCT一致パラロスは受けられないので

そうなった場合はCTがずれるようにスロウで調整してください。

CT特殊はモノとHP次第ではファラだけでも死なんみたいですが、自分は死なないCT特殊と死なないHPを把握していないのでなるべく100カットで受けています。

 

また、このメモは参戦者が6属性ばらけていてほぼすべての試練を解除する部屋という想定で書いています。

 

羽根100-70
・CT特殊技は主人公ファラ+かばうor奥義かシス奥義プラス2アビでうける
・バレクラ3アビは開幕本体に使用
・羽特殊後はりんごに注意

開幕3万HPが吹っ飛んだあと、5回クリア前(マグナ)、5回クリア前(ハデス)、5回クリア後(ハデス)で若干最初の動きが変わるので条件分岐させておきます。最初を除けば同じ動きでいけるはず。

ちなみに1ターン目にバレクラ3を本体にうってグラビ&赫刃下げ、ターン加速するので2ターン目に本体のCT特殊を受けるのは共通です。

f:id:kozakananeko:20200104130442j:plain

△赫刃とは

ファーさんが特殊行動をするとレベルが上がる強化バフでディスペルで消える。

レベル5で全属性ダメカ貫通になるので気を付けましょう。

 

①5回クリア前(マグナ)

HPがやばいのでオルポを一回使います。

バレクラの3アビを本体に使って1ターン動くと、

バレクラのターン加速でファーさんがチャージマックスになっているので、ファランクス+主人公(かばうOR奥義)ORシス奥義+2アビでこえます。

ここではかばうはできれば温存しておきたいですね。

ファーさんの特殊行動をうけたあと、本体の赫刃をヴァンピィ1アビで下げて、バレクラの1アビでマウントを貼ります。

②5回クリア前(ハデス)

開幕パラロスのあと、堅守がきいているような気がするのでしばらくオルポなしで動きます。

オルポは誰かしらのHPが1万前後になったとき、あるいは本体特殊行動のイブリースを受ける前(不安なので)一個目を使います。堅守の扱い下手くそマン

イブリースというのは羽50までのOD時でパラロスではないときにとんでくるCT特殊技です。

アビリティの使用は①5回クリア前(マグナ)と同じです。

③5回クリア後(ハデス)

アンチラ1→3→4アビ後バレクラ3を使います。

それからアンチラを落とす為、弱体成功を待たずに自分でファラ貼って1ターン動き、アンチラ2アビを使ってファラなしで2ターン目のCT特殊を受けアンチラを落とします。

アンチラのHPは1万5千くらいしかないのですが、ファランクスありだとポースポロスを耐える場合もあります。

特に自分のアンチラは労災で指輪をあげたので普通のアンチラよりもおちづらい。

アンチラ3ありだと外したことない気がしますが、もしバレクラのグラビティが外れた場合、他参戦者がグラビティをいついれるかによって2ターン目特殊行動にならないこともあるので、2ターン目ちょっと様子見OR爆速で動くか覚悟を決めましょう。

アンチラが無事退場できれば、ヴァンピィがでてくるので1アビで本体の赫刃を消します。

羽根70までにアンチラを落とせなかった場合、カウントが減るので申告します。まあバレクラグラビミス→1ターン目動く→2ターン目アンチラ2使ったあとにグラビが入ってファラも飛んでくるとかじゃなければ落とせるはずなのですが。

シスの3アビは、命中率ダウン効果があるのでアンチラを落とすまでは使いません。

アンチラは奥義効果で完全回避するので、アンチラが落ちるまで奥義もオフにします。

 

分岐統合

バレクラターン加速で2ターン目(表示上は3ターン目)にとんでくるファーさんの特殊行動は、非ODのポースポロス(単体ダメージ)なのでバレクラ1アビの幻影でうけることも可能です。

が、ポースポロスの強化効果解除でマウントがはがされたあと、2回目のファーさんのチャージマックス特殊行動(ほぼ確実にODしているのでイブリース)で主人公に喪失入ると禿げるので、ポースポロス受けてからバレクラ1アビのマウントを貼ることにしています。まあどうするかはお好みで。

※試練解除RTAルートの場合は、初回のバレクラ1アビ使うのが遅いと試練開始後本体95特殊行動の対処法がなくなることもあるので注意。

 

5ターン目あたりで羽根の一回目の特殊行動がとんできますが、バレクラ奥義のスロウが入っているとファーさんのチャージマックスと一致してパラロス状態になっていることが多いです。

奥義ゲージがたまっていれば、奥義使って本体の特殊行動をうけたいため、基本的には羽根にスロウをいれます。

奥義ゲージがなければふぁーさんにスロウ使って次ターンファランクスとかばうあるいは奥義使ってうけるなり、羽にスロウいれてかばう使うなりどちらでもOKです。

スロウを連打すると弱体耐性が上がるため、どっちでもよいなら羽にスロウのほうが好ましいです。

 

羽根の奇数回目の特殊行動は

ファーさんの羽バフをはがす+味方に奥義使用時威力を上昇させるがHPが一万減る状態(奥義リンゴ)を付与、

なので一回目の羽の特殊行動を受けた後だと主人公の奥義やシスの奥義による100カットは使いずらくなります。最初や2回目の特殊行動でかばう使いたくない理由はコレ。

奥義リンゴの効果時間は2ターンです。

アンチラ入りの場合は奥義リンゴついた状態で奥義一回撃つくらいは大丈夫ですが、アンチラなしマグナだとちょっと厳しいかも?

f:id:kozakananeko:20200104161330j:plain

△羽バフ(右端)

これがついていると無属性もそれ以外も一回5万までしかファーさんにダメージを与えられません。試練開始後無属性試練を解除するときはついてないか確認してください。

 

ヴァンピィ3アビの魅了について、ファーさんにつかってしまうとアンチラ落としたい人が落とせなくなる(ファーさんの特殊行動が魅了で不発になることがある)という事故がおきるのでこの区間では使いません。

 

羽70-50
・敵のデバフがリセットされるので、デバフがかけなおされてから動く
・CT特殊技は主人公ファラ+かばうor奥義かシス奥義プラス2アビでうける
・羽特殊後のりんごに注意

デバフがリセットされるので風の人が入れ直すのを待ちます。

 

バレクラの3アビのリキャが戻っている時、それが羽65付近だったらグラビ入れ直しと赫刃下げとターン加速(ファラやクリオを回しやすい)をかねて使ってしまいますが、

もし羽60以下の場合は3アビは使わないでとっておきます。

基本的には無属性試練はパラロス受け(試練11)が終わったらすぐに解除するものなので、試練開始直前につかってしまうとリキャが遠くなってしまう為です。

まあパラ受けがさくっと終わらなかったり解除されないこともありますし、

麒麟つかえばすぐに3アビ復活するので深く考えなくてよい説はあります。

ディスペル石をつんでないので試練開始ーパラ解除までの赫刃がキツメ。

 

羽70-50区間のファーさんのCT特殊行動は(羽とCTが一致していなければ)イブリース固定です。

シス奥義+2アビを使えばファランクスなしでも無傷でうけれますが、

デバフ三種ガチャが面倒なので、マウントがない場合はファランクスの弱体耐性アップがある状態で受けた方がいいです。

ファランクスが回ってこなかったら仕方がないんで主人公が喪失しないよう祈りながらシス奥義+2で受けましょう。

前風のアンチラでこれやったら主人公とユリウスに喪失と裂傷入って泣いた。

 

羽根50前後ー試練開始後あたりで、羽根の2回目の特殊行動が回ってきます。

羽根の偶数回目の特殊行動の効果はファーさんに羽バフを付与+こちらにアンデッドとアビリティ使うとファーさんと自分たちが回復するバフ(?)を付与です。

ちなみに羽根とファーさんCT一致かつファーさんODの時に飛んでくるパラロスを挟むと、例えば羽根の行動は奇数回目の行動→パラロス→偶数回目の行動になります多分。この編成パラロス受けると死ぬので関係ないけどね。

 

この記事の編成だとマグナでハデスでもHPが低いメリットがない、かつ回復キャラアビ持ちのキャラがいないので回復リンゴ一回はもらったほうがいいです。

もらえないと後半HPが少しつらくなります。(特にアンチラなしの場合)

 

ただ、回復リンゴと一緒にファーさんに再付与される羽バフがあると、与ダメージ制限がかかってファーさんにバレクラ3アビ使っても無属性200万でないので要注意。

 

偶数回目の特殊行動で羽バフを再付与するのは羽HP50までで以降再付与されないので、羽根HP53とかで羽二回目の特殊行動が飛んできそうなときは、余裕がありそうな部屋なら待つのも手です。

余裕がなさそうなら羽バフはどうせその次の羽根の特殊行動で消えるので動いた方がいいですが。

 

大体羽二回目のCTマックス付近で羽根HP50付近なことが多いハズ。

 

ヴァンピィ3アビの魅了は、この区間なら本体に使って問題ないと思います。(アンチラ落とせなかった人がいなければ)

ちなみに、全区間羽に魅了を使うのは羽特殊不発で本体の羽バフをはがせなかったみたいな面倒が起こりかねないのでやめといたほうがいいです。

 

羽50-0
・弱体成功&試練8(オバチェ)が解除されるまで待機
・試練11(パラロス)が解除され次第試練7(無属性200万)を解除
・羽特殊後のりんごに注意
・本体95の特殊行動に注意

 

羽50をふむと本体95、85、60のHP特殊行動が免除されるのですが、

この編成はディスペルの枚数的に余裕があるので羽50はなるべくふまないようにします。

 

羽50を誰かが踏めば試練開始です。

 

羽50でデバフがリセットされ、試練開始後は試練8のオバチェが解除されるまでファーさんの攻撃が全属性ダメージカット(ファランクス含む)を貫通するので、オバチェが解除されるまで待ちます。

全属性ダメカ貫通なだけなので、試練開始後たまたま本体CTマックスでシスの奥義+2アビが可能ならオバチェ解除前でも動けます。通常攻撃は全体対象のハズなのでオバチェ解除前はクリオを求められててあと1ターンでクリオが使えるとかでなければ動くのは非推奨。

 

オバチェがめでたく解除されたらファランクスをもらいながら動きます。

ちなみにオバチェ解除されてなくても動けるひとは動くので、解除されたかどうかはちゃんとファーさんの試練一覧を開いて確認したほうがよいです。

 

羽先部屋の場合はファーさんのHP特殊行動が飛ぶより前に羽を倒せることが多いですが、95トリガーはとんでくることがあるので本体のHPには気を付けます。

95トリガーは単体大ダメージなので、今まで通りの100カットのほかバレクラ1アビ等の幻影でも対処可能です。

 

試練開始ー羽根をなぐる区間、この編成はパラロスを受けれない&パラロスが解除されるまでディスペル一枚封印されるので、スロウはパラロスにならないかを考えながらなるべくファーさんにあてて特殊行動をうたせないようにします。

ただし、ファーさんにスロウ連打すると後半外しやすくなるので、黒麒麟やヴァンピィの1アビを見ながら特殊を受けるか遅延させるか考えて下さい。

 

パラロスが解除されてしまえば、ファーさんに羽バフがついていないか(そしてバトル開始後10ターンたっているか)確認してからバレクラの3アビで無属性試練を解除します。

パラロス解除はされているかどうかは、とりあえず毎ターンファーさんの試練一覧を開いて確認します。

 

パラロスが解除されるまでは、バレクラ3(グラビが入るとタイミングずれる)やヴァンピィの魅了(パラロスが不発になる可能性がある)は封印しましょう。

 

もしまだパラロスが解除されてないけど赫刃が5になっちゃってバレクラ3を使いたい場合は、止まるなり使っていいか聞いてみるなりするとよいでしょう。

もう羽の体力5%しか残ってないよという場合は、パラロス受けますという人がいなければ使ってしまってよい気はする。パラロスを解除できないとファーさんのCT特殊の追加効果が強化アビ使用ターン延長?になって大分面倒くさくなりますが、クリア不可能ではないです。運がよければ。

 

この編成では試練開始~羽討伐の間でやることは無属性試練解除だけなので、無属性を解除したら気楽に羽を殴ります。

 

羽根撃破ー本体25
・試練6(闇属性1000万)を解除する
・本体95、85、60のHP特殊行動に注意
・本体70と55のCTマックスにも注意

 

羽を倒したら奥義ゲージがたまり次第バハムートを召喚して闇属性1000万試練を解除します。

バハムートありなら、マグナでもハデスでも終末4凸で解除可能な筈です。気になるようならフルチェ前にシス3やらヴァンピィ1やらのダメアビを合わせるとよいでしょう。

ハデス編成でやるけどバハムート持ってない場合は、両面ハデスを諦め、フォールン3ディアボロスボウ1にしてフレ石をバハにして召喚すれば終末4凸でもいけるんじゃないかと思いますが、自分は試せないのでトライアルで確認してください。

両面ハデスでもハデス召喚(闇属性ダメージ)とバレクラ2の奥義ダメアップと合わせれば終末4凸でもいけるかもですが、トライアルで確認する場合は総ダメージからバレクラ奥義の無属性追加ダメージを引いて1000万超えるか見てみてください。

 

闇属性試練解除するついでに本体95か85トリガーを受けることになると思いますが、主人公が奥義打つならファランクスと主人公奥義で100カットできるので対処不要です。

そうでない場合も

本体95:単体大ダメージ

本体85:ランダムヒット大ダメージ

なので今まで通りファラ+かばうなりシス奥義+2アビなりアテナ召喚なりでうけれます。

 

この編成で受ける手段がなくなることはあまりなさそうですが、

本体HPトリガーをうける手段がない場合は

95トリガーは90到達、85トリガーは75到達で不発になるのでそこまで待機します。

 

シスの4アビは、試練開始以降2回行動すれば奥義+2アビで本体特殊を受けれる!(それ以外受けれない)という場合は羽を倒す前でも使ってしまいますが、ダメージ的には羽相手より羽討伐後本体相手に使うほうが出るのでウマいという感じです。

シス4アビの効果中ならバハムート+2-3チェインでも終末5凸なら1000万出ます。

シス4アビの効果中にバレクラ3を使うと効果ターンが1ターン減って悲しくなるので注意。

同じ理由でシエテ4やエッセル4と違って、シス4をターン加速フィールドになる終盤までとっておく必要もありません。

 

本体70になったらCTマックスになります。

CTマックスになる音がしてからCTマックスになるのでスロウ系アビリティを使って遅延させる場合は、別のアビを使って演出を誘発させてからスロウしてください。

 

このあたりでファーさんがブレイクする気がしますが、ファーさんのブレイクは立ち直りが異常に早いのでCTマックスでブレイクした場合はスロウを使うかバレクラ1で幻影はってから動いたほうがよいです。

 

本体60でファーさんのHP特殊行動が発生します。

これはこの区間の特殊では唯一全体対象なのでかばう系ではうけれません。

ファランクス+アテナ召喚OR主人公奥義(七星剣)で通過しましょう。

70カットだけだとどれくらいのダメージなのかわかりませんが、よくカウントが減る場所なので100カットできない場合は60トリガーが不発になる本体55まで待機します。

 

本体55になったらCTマックスになりますが、この時の対処は本体70の時と同様です。

 

以降は本体25までHP特殊行動がないので、CT特殊をいなしながら殴ります。

バレクラ3やヴァンピィ1をリキャごとに使えば赫刃レベル的な心配はないはずです。

 

余談ですが、試練開始~本体85あたり以降でファランクスが回らなくなることがあります。

ファランクスくださいチャットしても無理そうな場合は、

属性試練がほぼ解除&赫刃レベルが低い(2以下推奨。できれば1以下)でHPが高ければファラなしで通常攻撃をうけても大丈夫です。堅守の活かし方がわからない。

バレクラ1のガード+幻影があるとより安心。

逆に属性試練が沢山残っているときにファラなしで動くのは、以前通常攻撃でHPが3万ふっとんだのでやめたほうがいいです。

 

本体25-10
・25でデバフリセット&HP特殊で種族かぶりチェック&召喚不可
・本体20と15のHP特殊行動に注意
・本体10のパラロスをうける準備をする

 

本体25の特殊行動ゴフェルアークを踏むと、各参戦者の編成内で種族がかぶっているキャラが落ち、召喚石使用不可&ターン加速フィールドになります。

ゴフェルアークは他のHP特殊行動と異なり、どこまでも追いかけてきます。

25を踏まずに次のHP特殊が発生するHPで動いてもゴフェルアークが優先して発動するということです。

 この編成は種族被り落ちはしないですし、ゴフェルアーク自体にダメージは存在しないので、25になったらファランクスなしでも問題ないので突撃しましょう。

 

25のあとは、20、15でHP特殊行動が発動します。

また、今更ですがファーさんはHP特殊でCTリセットがされないのでゆっくり目の部屋だとCT特殊も飛んできます。

かなり赫刃レベルが上がりやすい区間になるので、ヴァンピィ1やバレクラ3のディスペルはリキャ次第使いましょう。

HP特殊は赫刃レベルが高いとオマケ効果が発生して面倒だった気がする。

 

20、15のHP特殊、通常のCT特殊ともに今までどおり100カットやバレクラ1+ファランクス(OD時はランダム3回なのでHPが高いとき推奨)でうけれます。

 

10のパラロスですが、前の本体OD羽本体CT一致パラロスと違って、

本体10(と多分3も)のHP特殊パラロスは全属性ダメカ貫通ではありません。

赫刃レベルが5でなければ、ファランクス+主人公奥義で10のパラロスを受けることができます。

 

というわけで、本体25-10の区間では本体特殊をかわしつつ10に主人公奥義を使えるよう頑張ります。

シスとゲージがずれていたらやりやすいですがこればかりは運です。

そのた、本体30あたりで主人公奥義を一度使うなどするとよいかもしれません。

 

10間際で主人公の奥義ゲージがたまったらファランクスがあることを確認して主人公奥義でとばします。

パラロスを踏めたか確認するため、リロードはしないほうがよいです。

 

主人公の奥義ゲージをためるのが無理な場合は13あたりで待機するのが無難です。

 

本体10-0
・10でデバフリセット&HP特殊パラロス
・本体3でもパラロス

 

 誰かが10を踏む(アビダメでも確かOK)とデバフリセットになるので、

主人公の奥義ゲージをためられた場合は弱体成功をまってからパラロスを受けます。

 

奥義ゲージを貯められなかった場合や、10を最初に踏んだという場合は待機します。

10から飛ばす人が多いはずなので、大体待っていればHP0になるはずです。

 

10のパラロスを受けた後、のんびりした部屋だったら3のパラロス受けも狙って動くのはありですが、

基本的に2回目のパラロスを受けるのは無理なので、あとはカウントが0になったら突っ込んで終わりです。

10以降もCT特殊は多段なのでかばう系100カットで受けれます。

どちらかというとファラありでも通常攻撃がめちゃんこ痛い。

 

お疲れさまでした。

完。